忍者ブログ
スティーヴン・キングとディーン・クーンツ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 先日、「デッドゾーン」のシーズン4のDVDのBOXを購入したと書きましたが、一日休んだので見てみました。


 面白かったので、ついつい止められなくて・・・一日でおよそ8時間近くかけて見たのです・・・が、それがいけませんでした。はい。



眼精疲労です。てへ。




でも、それ以上に肩凝りがひどかった(だから、それも眼精疲労からだよ)ので、レントゲンを念のためにとってもらいました。



先生いわく・・・



「可哀想なくらいのなで肩だな・・・」


だ、そうです・・・。可哀想なんですか・・・??



まあ、バッグかけても肩から、ずり落ちますからね・・・。
なで肩すぎても肩凝りしやすいそうです。
って、事はあれですか、この先ずっと肩凝りからは逃れられないって事ですかね?そうなんですか?


まあ、キングの作品はこれからも見ていきたいので、上手につきあっていこうと思います。 
PR
キングの「デッドゾーン」のシーズン4です★

今回もアマゾンさんでBOX購入。8400円のが6千円で買えるなんてお得ですよね~。


まだ見てないんですが・・・。時間のある時にゆっくり見たいので、平日に休んで見なくては(笑)



このドラマについては語りたい事がたくさんあります。ありすぎて、まだ記事にできてませんが・・・。いつか一話からの記事を書きたいです★


 クーンツの新刊です★

 アマゾンさんに無かったので、しびれをきらして講談社のブック

 サービスで購入です。


 「対決の刻」

    ・・・・まだ読んでないから、内容は読んだらクーンツの

    カテゴリーにて記事にします。




 しかし、上下巻ですが、どちらも1000円超えるってどうよ。


 講談社さん、文庫高すぎですよ・・・。

 紙の質落としてもいいんで(いいんか)もう少し安くならないですか。


 財布に大打撃・・・。 
    
そいや、16日にクーンツの新刊発売だった!!と、昨日アマゾンを開いて探しましたが、無かった・・・。


講談社のサイトでの紹介は16日発売のくせに「近日発売」って・・。
どっちなんだよ。


今日、もう一回アマゾン開かなくては。


しかし、上下巻でしたが、一冊1200円とか書いてました・・・。
講談社は高すぎる・・・。文庫でハードカバー並とるのか・・・。


 何か本が出るかな~とか思ってたら、先日本屋の新刊案内で、クーンツの本が出るという情報をキャッチ。




 予定では講談社で16日発売らしいのですが、価格は未定とか。


 上下巻の本で、もちろん文庫ですが、どういう本なのかもよく分からないのが不安・・・。





 アマゾンでそろそろ予約できるのかな?





 キングの「デッドゾーン」のフォースシーズンの方は2月に発売決定してアマゾンで予約済ませました~!!



 でも、あちらでは6くらいで打ち切り決定したそうです・・・。



 よく続いたほうかも知れませんけどね。残念・・・。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
樹 ゆう
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
読書 映画鑑賞
バーコード
ブログ内検索
カウンター